読み込み中…

相続手続きと各種名義変更サポート 相続手続きと各種名義変更サポート

「相続が発生したけれど何から始めれば良いの?」「煩雑な手続きばかりで全然進まない」など、相続手続きをはじめて経験するとなるとお悩みは尽きないものです。

相続手続きでこんなお悩み
抱えていませんか?

  • はじめてなので何から手を付ければ良いかわからない
  • 遺産の全体像がつかめず困っている
  • 誰が相続人になるのか明らかになっていない
  • 収集が必要な戸籍が多くて相続手続きが進まない
  • 種類の異なる相続財産が複数ある
  • 遺産の分割方法について悩んでいる
  • 遺産分割協議書の作成方法がわからない
  • 平日は忙しくて手続き先に出向くことができない
  • 相続人のなかに未成年者認知症の方がいる

上記のお悩みにひとつでも該当する方は、
当事務所の無料相談をぜひご活用ください!

 

当事務所では協力関係にある士業事務所と連携することで、相続に関するさまざまな手続きをワンストップで対応させていただいております。まずは無料相談にて、お客様が抱えていらっしゃる相続手続きに関するお悩みをお聞かせください。

そもそも相続手続きが大変なのはなぜ?

相続が発生するとともに必ず行うことになる相続手続きですが、ほとんどの方が初心者だと思われますので、手続き方法に詳しいという方は少数だといえるでしょう。
それゆえ、当事務所が実施している無料相談の場において「途中まで自分でやってみたけれど無理だった」と漏らすご相談者様も少なくありません。

相続手続きを途中で断念してしまうのはこんな理由!

では、相続手続きを途中で断念してしまうのはどのような場合なのでしょうか。以下にその主な理由を3つ取り上げます。

理由1:遺産分割の話し合いがまとまらない

遺言書のない相続が発生した場合、被相続人の財産をどのように分割するかは相続人全員の話し合いによって決定します。民法において定められている法定相続分はあくまで参考ですので、異なる遺産分割を行っても問題はありません。


自由に決定できるがゆえに、生前贈与を受けていた方への不平不満や被相続人の介護をしていた方の主張などが飛び交い、いつまでたっても遺産分割の話し合いがまとまらない事態に陥る可能性があります。

遺産分割の話し合いがまとまらないと相続手続き自体も滞ってしまうため、結果的に断念せざるを得ない状況になるというわけです。

理由2:戸籍謄本をすべて収集することが困難

相続手続きにおいて重要な書類のひとつとして挙げられるのが、被相続人の出生から亡くなるまでの連続した戸籍謄本です。戸籍謄本は誰が被相続人の相続人になるのかを第三者に証明するための書類であり、不動産の登記等を行う際にも提出が求められます。

 

戸籍謄本の取得は市区町村役場にて行いますが、被相続人が過去に戸籍を置いていたすべての役場から個別に取り寄せる必要があります。

ひとつの役所でそろうことはほとんどなく、上記のように複数の役所へ請求することになりますが、戸籍を管理している役所については収集した戸籍から調べなければなりません。
また、古い戸籍の場合にはインクが薄かったり手書きや旧字体だったりと、読み取るのも一苦労だといえます。

理由3:財産の調査・名義変更手続きが完了しない

被相続人が所有していた財産が複数ある場合は、その分だけ名義変更の手続きを行わなければなりません。
たとえば被相続人が異なる5つの金融機関で口座を開設していたとすると金融機関ごとに手続きが必要となるため、要する時間と手間はかなりのものになると予想されます。

 

また、財産の種類によっても提出する書類や手続きの方法に違いが生じますので、はじめて相続を経験する方にとっては難易度が高いかもしれません。

途中で断念してしまった相続手続きも
当事務所がまとめてサポートいたします!

お客様ご自身で相続手続きを行う場合、当然ながらお一人で各機関への申請をとりまとめる必要があります。ご依頼いただければ当事務所が窓口となり、それらの手続きをワンストップで代行いたしますので、煩わしい相続手続きから解放されます!

相続手続きにおける主な流れ

相続の発生

被相続人のご逝去(死亡)

遺言書の有無を確認

相続人の調査および確定

※相続関係図の作成

相続財産の調査

不動産、預貯金、有価証券、契約関係など

※財産目録の作成

相続する方法の検討

相続放棄など

※相続開始を知ってから3か月以内

相続人全員で遺産分割協議

※遺産分割協議書の作成

不動産および預貯金の名義変更

法務局への登記申請

※不動産を相続した場合

熊本相続遺言相談プラザの相続手続きサポート料金

内訳: 相続手続一式 + 名義変更

下記はWEB特別価格です。相続税申告の無い方が対象となります。

相続手続サポートプラン

個別費用の目安(税込表示)

  1. 相続人調査: 上記の7名以上の1名につき4,400円
  2. 相続関係図作成: 14,300円~ 
  3. 相続財産調査: 44,000円~
    ※相続財産の種類と内容による。5件以上は別途費用。
  4. 相続方法のアドバイス: 無料相談時にのみ無料
  5. 遺産分割協議書作成: 29,700円~
    ※相続手続一式における協議書作成業務
  6. 法務局への登記申請: 31,900円~
    ※1件4筆まで。司法書士が担当

*金融機関の解約手続き:1金融機関あたり22,000円

  • 上記の6.登記業務は、司法書士業務となるため、司法書士と面談のうえ個別契約を締結していただく必要があります。この際に、本人確認が義務付けられております。ご了承ください。
  • 登記申請の費用は、あくまで目安となりますので、詳細は無料相談の際にお伝えさせていただきます。

相続手続きは
当事務所へ
お任せください!

各士業事務所と連携し、ワンストップで対応可能!

当事務所では相続手続きをワンストップで進められるよう、協力関係にある各士業事務所との連携体制を整えております。
相続税申告が必要だと判明した際はお客様のご要望をもとに税理士をご紹介するとともに、相続税申告の添付書類についても財産調査時にまとめて取得するなどのご対応をさせていただきます。

 

手続きは税理士と進行状況を共有しながら行いますので、お客様ご自身が介入する手間は不要です。

金融機関の代行サービスより良心的な料金設定!

相続手続きの代行サービスは銀行等の金融機関でも提供していますが、一般的な料金の相場は100万円からと割高になっています。
当事務所では相続代行パックの料金を10万7,800円から設定しておりますので、安心してご依頼いただけるかと思います。

 

また、戸籍の収集だけや遺産分割協議書の作成だけなど、一部の手続きのみのご依頼にも柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

将来を見据えた遺産分割を法律家の観点からアドバイス!

数ある相続手続きのなかで「遺産をどのように分割するか」というのがもっとも頭を悩ませる問題だと思われます。
当事務所では税務の知識はもちろんのこと、一次・二次相続で起こりうるトラブル等を想定したうえで、相続人皆様にとって最適な遺産分割案をご提示させていただきます。

 

また、遺産分割協議の参考資料として有用できるよう、分割内容を数パターンご用意させていただく場合もあります。

相続手続きに
ついて知る

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識

熊本相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

まずはお気軽にお問い合わせください

まずは当事務所までお電話またはメールでお問い合わせいただき、お客様のご予定をお聞かせください。ご都合の良い日時をお伺いしたうえで熊本相続遺言相談プラザの専門家とスケジュール調整を行い、ご来所またはご訪問日のご予約を確定いたします。

2

当事務所のスタッフが笑顔でご対応いたします

当プラザでは少しでもリラックスしてご相談いただけるよう、スタッフ一同、笑顔で対応させていただきます。どうぞ安心してご来所ください。

3

現在のお悩み・お困り事についてお聞かせください

無料相談では90分~120分ほどのお時間を設けておりますので、お客様が抱えていらっしゃる現在のお悩み・お困り事をじっくりとお聞かせください。
皆様の不安を解消できるよう、サポート内容や費用についても懇切丁寧にご案内させていただいております。

熊本相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

相続は人生においてそう何度も経験することではありませんので、ほとんどの方が初心者だと思われます。そうした皆様がお気軽にお悩みやお困り事をご相談できるよう、熊本相続遺言相談プラザでは初回のご相談につきましては完全無料でお受けしております
90分~120分ほどのご対応時間のなかで現在のお悩みやお困り事についてお話しいただき、相続の専門家がその内容にもとづいて必要なお手続きの内容をご案内いたします。

熊本の皆様の頼れる専門家として最後まで親身になってお手伝いさせていただきますので、安心して私ども熊本相続遺言相談プラザにお任せください。

熊本を中心に
相続手続き、遺言書作成等を
親身にお手伝い

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 熊本を中心に、遺産相続の無料相談! 096-288-0003 メールでの
お問い合わせ