熊本相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例
熊本の方より相続放棄についてのご相談
2023年07月03日
司法書士の先生、相続放棄の期限に間に合わない場合はどうすればいいでしょうか。(熊本)
司法書士の先生、相続放棄について教えてください。私は熊本に暮らしている50代女性です。先日熊本のアパートで一人暮らしをしていた父が亡くなりました。母は10年ほど前に他界しており、家族は他にいないため、相続人は私一人になると思います。熊本のアパートを片付けながら父の財産についても調べているところなのですが、督促状のようなものがいくつか見つかり戸惑っております。長い間別々で暮らしていたため、父の財産状況については全く把握していませんでした。もしも借金を多く抱えていたようなら相続放棄も選択肢に入れることになると思うのですが、思った以上に財産調査に時間がかかってしまい判断がつかずにいます。
相続放棄の決断は慎重に行うべきだと思うのですが、相続放棄には期限があると聞き焦っています。期限までに財産調査を終え決断できるかどうか自信がありません。もしも期限に間に合わない場合はどうしたらいいのでしょうか。(熊本)
相続放棄は、申述期間の伸長を申し立てることができます。
ご相談者様のおっしゃる通り、相続放棄には期限が設けられています。その期限は、被相続人が亡くなり自身のために相続が発生したと知った日から3か月以内とされており、この期間内に家庭裁判所へ相続放棄の申述を行わなければなりません。相続放棄の申述を行わないままこの期限を過ぎると、単純承認したものとみなされ、被相続人のプラスの財産もマイナスの財産もすべて含めて相続することになります。
しかしながら被相続人の生前から財産状況について確認することはためらわれることもあるため、財産状況が全く分からないまま相続が発生することも少なくありません。今回の熊本のご相談者様のように長年離れて暮らしていた場合や、両親が離婚した場合など、財産調査に時間がかかってしまう事情はさまざまです。期限に間に合わせようと焦って手続きを進めてしまうと、後になってトラブルに発展することも考えられますので、慎重に進めていく必要があります。
もしも財産調査が終わらず、相続放棄の判断がつかないまま申述期限が迫ってしまった場合は、期限内に 「相続の承認または放棄の期間の伸長」の申立てを家庭裁判所に対して行いましょう。相続放棄の期限延長が認められるかどうかは家庭裁判所の判断となりますが、認められた場合は1~3か月程度相続放棄の期限を延長できる可能性があります。
熊本周辺にお住いの皆様で、相続手続きが難航し相続放棄の判断が難しい方はお早めに熊本相続遺言相談プラザへご相談ください。熊本の皆様のご状況を丁寧にヒアリングしたうえで、適切なサポートを提供させていただきます。熊本相続遺言相談プラザの初回無料相談にて、熊本の皆様からのご連絡をお待ちしております。
熊本の方より相続のご相談
2023年06月02日
父の相続財産について退職金をいれた通帳が見つかりません。調査をする方法はありますでしょうか(熊本)
はじめまして。私は熊本在住の50代の主婦です。
先日、熊本の実家に住む父が亡くなり、相続手続きを行うことになりました。相続人は私と妹の2人です。しかし父と熊本の実家にて一緒に暮らしていた妹が自宅不動産以外の遺産の内容をきちんと把握しておらず、相続手続きが全く進んでいません。
自宅を捜索し、日常の生活費を入れていた通帳は見つけたのですが、父が退職金を預けていた銀行がわかりません。
父が懇意にしていた銀行などはいくつか覚えています。通帳などは手元にありませんが、相続財産を調べることは可能でしょうか。妹も私が調査をするのは同意しています。(熊本)
相続人であれば、亡くなった人の財産を調べる権利があります
まずは、ご相談者様が覚えているお父様が懇意にしていた銀行に問い合わせてみましょう。相続人であれば、銀行等の金融機関に対し、亡くなった人の口座の存在や残高などを照会できます。ただし、口座の照会や残高証明書の取り寄せを行うためには、ご相談者様がお父様の相続人であることを証明しなければなりません。
相続手続きでは初めに被相続人の出生から死亡までの戸籍を集め、相続人の確定を行います。全ての戸籍が揃っていなくても、お父様が亡くなっていることを証明する戸籍と相談者様が相続人であることがわかる戸籍が用意出来れば、残高証明書の取り寄せは可能です。
なお、銀行は口座名義人が亡くなっていることを知ると対象の口座を凍結するため、他の相続人による使い込みを防止できます。もし、思い当たる銀行の利用がなければ、お父様の生活圏内にある金融機関を調査していきましょう。
熊本相続遺言相談プラザでは、熊本のみならず、周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。熊本相続遺言相談プラザでは熊本の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、熊本相続遺言相談プラザでは熊本の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
熊本の皆様、ならびに熊本で相続手続きができる司法書士事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
熊本の方より遺言書に関するお問合せ
2023年05月08日
遺言執行者について自分で調べてもよく分からないため、司法書士の先生に詳しく教えていただきたいです。(熊本)
先月、父が亡くなりました。亡くなるまで熊本市内の施設に入所しており、生前に公正証書遺言を作成したことは聞いていましたので母と一緒に公証役場へと行き確認をしてきました。遺言書の内容について特に難しいところはありませんでしたが、文末に「長女の〇〇を遺言執行者とする」と記載されており、母も私もはじめて聞く言葉でしたので調べてみましたのですが詳しいことがわかりませんでした。手続きについての流れなども確認をしたいので、司法書士の先生に遺言執行者と遺言書がある場合の相続手続きについても教えていただきたいです。(熊本)
遺言執行者は遺言書の内容の手続きを実際に行う人をいいます。
遺言執行者とは、その名のとおり遺言を執行する人を指します。遺言執行者は、遺言者が遺言書内で指定します。
遺言執行者は、相続人に代わり遺産の各種名義変更等を進めます。遺産には様々ありますが、一般的なものとしてご自宅などの不動産、銀行預金があります。不動産は法務局、銀行預金は各金融機関へと相続手続きを行っていきます。
遺言執行者に指定された方は必ずしも就任しなければならない、というわけではなく、本人の意思で自由に就任を決めることが可能です。就任前であれば、相続人に辞退をする旨を伝えるだけで遺言執行者の就任を断ることができます。もし、就任中に家庭のご事情等により遺言執行者を辞任せざるを得ない場合は、家庭裁判所に申立てを行い、家庭裁判所が相続的に考慮し判断した上で辞任の許可がされます。
熊本相続遺言相談プラザでは、遺言書について熊本の皆様に分かりやすくご説明できるよう、遺言書の専門家による無料相談の場を設けております。
また、遺言書のみならず、相続手続き全般のお悩みを丁寧にお伺いさせていただいておりますので、遺言書、相続手続きについてお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせください。熊本の皆様、ならびに熊本で遺言書の作成、相続のお手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。